2月25日に発売されたフロムソフトウェアの大作RPG、エルデンリングの主人公キャラクターのステータスをUPするアイテムといえば、タリスマン。
実はタリスマン以外にもステータスをUPしてくれるありがたい装備品があるので、今回はステータスUPの恩恵ある装備品の数々をご紹介します。
知力・筋力UP
ハイマの輝石頭
- 知力 + 2
- 筋力 + 2
- HP – 9%
入手方法 | アルダー高原、西の風車牧場の丘の上にいるハイマの戦魔術師がドロップ |
---|---|
重量 | 2.7 |
装備するとHPが1割弱ほど減ってしまうが、ドロップする戦魔術師よろしく筋力と知力がそれぞれ2増加するので、魔法剣士ビルドでうってつけの効果のある頭部用防具
他の輝石頭と比べると軽量に設定されているので、装備重量のマネジメントもし易いメリットもある
知力・技量UP
ラズリの輝石頭
- 知力 + 3
- 技量 + 3
- HP – 18%
入手方法 | 魔術学院レアルカリアの城内、祝福「討論室」から先に進んだ塔内にいる銀色に輝く小さな蟹がドロップ |
---|---|
重量 | 5.1 |
装備するとHPが2割弱減ってしまうが、技量と知力それぞれ+3となるため、HPが惜しくなければ、技魔ビルドでお勧めの頭部用防具で、主人公キャラクターの容姿が大きく変化するネタ枠装備でもある
重量もそこそこ重いため、装備重量にあまり余裕がない魔術師系ビルドの場合にローリング性能がダウンすることもあり得る
知力・持久力UP
ヤロダスの輝石頭
- 知力 + 2
- 持久力 + 2
- スタミナ 2レベル分UP
- 装備重量 2レベル分UP
- FP – 9%
入手方法 | エリア【ゲルミア火山】の南方に位置する隠者の村にある遺体から入手 |
---|---|
重量 | 3.0 |
知力が増える魔術学院の輝石頭シリーズでは珍しい、持久力がUPする装備
他の輝石頭の重量よりも軽量で、コストパフォーマンスが高い
装備重量が2レベル分UPすることから、魔法剣士ビルドにおすすめ
生命力UP
深紅のフード
- 生命力 + 1
- HP + 1レベル分
入手方法 | リムグレイブ地方の嵐丘のボロ家にいるNPCローデリカのNPCストーリーを進めると、ストームヴィル城内に落ちている |
---|---|
重量 | 1.7 |
非常に軽量な頭部用防具扱いのフードだが、敵の攻撃を防護する力は期待できない
女性の主人公キャラクターにこそ相応しい装備だが、増加するステータス値が生命力になっているのは、フレーバーテキストにもある通り、厄介ばらいされたローデリカに少しでも長く生き残ってほしいという願い、償いの気持ちからではないかと想像
精神力UP
濃紺のフード
- 精神力 + 1
- FP + 1レベル分
入手方法 | アルダー高原、東の風車牧場にいる亡骸から |
---|---|
重量 | 1.7 |
非常に軽量な頭部用防具扱いのフードだが、敵の攻撃を防護する力は期待できない
女性の主人公キャラクターにこそ相応しい装備となり、また増加するステータス値が精神力になっているのは、魔術師ビルドに持ってこいではあるが、如何せん1レベル分だけしか増やすことができないため、ありがたみの薄い頭部用防具である
持久力UP
インプの頭(狼)
- 持久力 + 2
- スタミナ + 2レベル分
- 装備重量 + 2レベル分
入手方法 | ケイリッド地方の小黄金樹の地下墓の中にいる亡骸から拾得 |
---|---|
重量 | 8.1 |
エルデンリングの世界に点在する地下墓などで戦うインプのゴーレム頭シリーズの1つ
オオカミのように見える頭の効果で、持久力の値が増える
石で作られているためか、重量もかなり重い部類になり、装備重量を相当圧迫することになる
筋力UP
インプの頭(牙鬼)
- 筋力 + 2
入手方法 | 湖のリエーニエ地方の地下墓に現れるインプゴーレムからドロップ |
---|---|
重量 | 8.1 |
エルデンリングの世界に点在する地下墓などで戦うインプのゴーレム頭シリーズの1つ
オニのように見える頭の効果で、筋力の値が増える
石で作られているためか、重量もかなり重い部類になり、装備重量を相当圧迫することになる
自キャラの見た目は気にすることがなければ、脳筋ビルドはもちろんのこと、装備したい武器や防具の筋力要求を満たすためにはお勧め
忌み笑いの面
- 筋力 + 2
入手方法 | 王都ローデイルの祝福【王都下層、教会】から右の地点にいる忌み潰しがドロップ |
---|---|
重量 | 3.0 |
装備すると、インプの頭(牙鬼)と同じく、筋力を2増やすことができる
インプの頭と比較すると、こちらは重量が5.1も軽くなるため、他の装備品の選択肢も広がるというメリットがある
しかしながら、カット率は下回るため、どちらのメリットを選ぶかはプレイヤー次第となる
知力UP
オリヴィニスの輝石頭
- 知力 + 3
- HP – 9%
入手方法 | 魔術学院レアルカリアの城内にある亡骸より取得 |
---|---|
重量 | 5.1 |
装備するとHPが1割弱減ってしまうが、知力が+3となる。しかし、HPが減ってしまうのはあまり好ましいものではないので、別の輝石頭で知力を上げることを推奨
主人公キャラクターが頭でっかちな見た目となる
重量もそこそこ重いため、装備重量にあまり余裕がない魔術師系ビルドの場合にローリング性能がダウンすることもあり得る
カロロスの輝石頭
- 知力 + 3
- スタミナ – 9%
入手方法 | 魔術学院レアルカリアの城内にいる銀色に輝く小さな蟹がドロップ |
---|---|
重量 | 5.1 |
装備するとスタミナが1割弱減ってしまうが、知力が+3となる。同じ効果を持つオリヴィニスの輝石頭はHPが減ってしまうため、あまり好ましいものではなく、こちらの輝石頭で知力を上げることを推奨
主人公キャラクターが頭でっかちな見た目となる
重量もそこそこ重いため、装備重量にあまり余裕がない魔術師系ビルドの場合にローリング性能がダウンすることもあり得る
双賢の輝石頭
- 知力 + 6
- HP – 9%
- スタミナ – 9%
入手方法 | 魔術学院レアルカリアの城内にいる銀色に輝く小さな蟹がドロップ |
---|---|
重量 | 5.1 |
装備すると、HPとスタミナがそれぞれ1割弱減ってしまうという重いデメリットがある代わりに、知力が+6とかなり加算される。
主人公キャラクターが頭でっかちな見た目となる
重量もそこそこ重いため、装備重量にあまり余裕がない魔術師系ビルドの場合にローリング性能がダウンすることもあり得る
女王の月冠
- 知力 + 3
入手方法 | 満月の女王、レナラを撃破後、円卓にいる指読みエンヤから購入 |
---|---|
重量 | 2.2 |
知力が3上昇の一方でペナルティはないため、オリヴィニスとカロロスの輝石頭の上位互換となるので、魔術師ビルドでは貴重なステータスUP装備となる
強いて言えば、防御力はほぼないに等しいものなので、その点は割り切りが必要か
信仰UP
インプの頭(亡者)
- 信仰 + 2
入手方法 | 王都ローデイルの大通り沿いにある横道奥の碁盤の目状になっている通路の先、兵士が大勢控えているエリアの最奥部の壁沿いにいる亡骸 |
---|---|
重量 | 8.1 |
エルデンリングの世界に点在する地下墓などで戦うインプのゴーレム頭シリーズの1つ
坊主のように見える頭の効果で、信仰の値が増える
石で作られているためか、重量もかなり重い部類になり、装備重量を相当圧迫することになる
自キャラの見た目は気にすることがなければ、信仰ビルドでお勧めとなる
領主の仮面
- 信仰 + 1
入手方法 | アルター高原地方、「捨てられた棺」祝福近くの荷馬車の亡骸から入手 |
---|---|
重量 | 2.2 |
デメリットがない代わりに、上昇する信仰も最低の1増加とメリットも薄い頭部用防具
重量が重そうな印象を受けるが、実際は軽量の部類になる
市民の服
- 信仰 + 1
入手方法 | リムグレイブ地方、ストームヴィル城内の市民がドロップ |
---|---|
重量 | 5.1 |
デメリットがない代わりに、上昇する信仰も最低の1増加とメリットも薄い胴鎧カテゴリーの防具
名前の通り、鎧ではなく服になるので防護能力には期待できない
神秘UP
銀雫の仮面
- 神秘 + 8
- 物理攻撃力 – 5%
入手方法 | 永遠の都、ノクローンのボス「写し身の雫」からドロップ |
---|---|
重量 | 4.6 |
物理攻撃力が5%下がってしまうデメリットがあるものの、神秘のステータス値が8増加というびっくりするほどの上昇効果がある
神秘ビルドであれば、物理攻撃力の減少分はカバーできそうか?
マレー家の仮面
入手方法 | 日陰城の封鎖されている正面入り口向かって左の城外フィールドにいる敵対NPC【日陰の城主、マレーマレー】がドロップ |
---|---|
重量 | 2.2 |
- 神秘 + 1
非常に軽量な頭部用防具扱いのフードだが、敵の攻撃を防護する力は期待できない
増加するステータス値が神秘になっているのは、神秘ビルドに持ってこいではあるが、如何せん1レベル分だけしか増やすことができないため、ありがたみの薄い頭部用防具である
- 発売日:2022年2月25日
- 開発 販売:フロム・ソフトウェア
- ジャンル:ファンタジーな世界観を有するアクションRPG
- 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5, Xbox One, Xbox Series X/S, PC
- ゲーム公式サイト:https://www.eldenring.jp/index.html
PS5向けm.2 SSD 売れ筋ランキング【PR】
・PS5®コンソール用のライセンス商品に認定
・PlayStation® 5のM.2スロット向けに最適化された独自のヒートシンク設計
・5年間の製品保証