MENU

PS5版ダイイング2購入してPS5にインストールしたら何故かゲーム起動エラー!CE-100096-6とは?自分で編み出した復旧の方法も解説!

2月12日に、自宅近所のGEOに行って、4日に発売されたばかりで今話題のゾンビオープンワールドRPG、ダイイングライト2のPS5版を購入してきました。

今回の記事では、私が直面した初見のゲーム起動エラーについて、その解決法を含めてご紹介します。本記事が、私と同じような問題に直面した人の役に少しでも立てばと思います。

目次

ゲームプレイ環境

今回のトラブルに直面することとなった私のゲームプレイ環境は、以下の通りです。

  • PlayStation5(CFI-1100A 01)2021年8月マイナーチェンジモデル
  • PS5版ダイイングライト2(パッケージ版)スタンダードエディション

エラーが発生するまでの状況

GEOでゲームパッケージを購入後、ゲームディスクをPS5のブルーレイディスクスロットに投入、ゲームデータおよび昨日配信されたばかりのアップデートデータVer.1.0.4まで全てダウンロード、インストールされたことを確認してから、PS5ホーム画面から、ダイイングライト2のメニューより、ゲームをプレイを選択した。

ゲーム起動エラー発生

ゲームをプレイで決定ボタンを押して程なくして、下の画面のようにダイイングライト2のゲーム起動時の画面に切り替わった後にすぐ、ポンというSE音とともに画面中央部に、ゲームまたはアプリを始められません。と表示されました。

画面下にあるOKボタンを押すと、PS5のホーム画面に強制送還されてしまうことになり、以後、いくらゲームプレイしようとも、同じことがただ繰り返されるばかりでした。

とっても期待してようやく購入したゲームが、この後に及んでプレイできないなんて、どんな罰ゲームだよ?!とがっかりしました。

一度目に試した回避方法

気持ちを取り直して、こんな時はどうすると考え、PS5を再起動することで改善されるかもしれないと思い、PS5の再起動を実行。

その後、ダイイングライト2のメニューから再びゲームをプレイをドキドキしながら実行してみました。しかし、結果は同じ。前に紹介した画面がただ虚しく出るだけとなってしまいました。

PS5本体の再起動でも解決しなくて、せっかく購入したゲームが、ここにきて遊べないのかよ!と怒りを覚えました。
この時点でとっても不快な気分になったことを覚えています。

二度目に試した回避方法

こりゃ購入したGEOに持ち込んで返金か?
メーカー公式SNSとかに、アップデートプログラムの中にでもバグが入り込んだとかで不具合報告出てないか?
自分と同じようなトラブルに見舞われた人はいないのか?

などと、色々な考えが浮かんできましたが、もう一度冷静に考えてみて、一旦起動エラーが発生した画面のスクリーンショットを撮影した後で、

再起動でダメだったら、いったんインストール済みのゲームデータ削除して、入れ直してみるか?と考えて、PS5ホーム画面からダイイングライト2メニューから削除を選び、削除が実行された後でゲームディスクをディスクスロットから取り出して、再度ゲームデータのインストールからリスタートすることにしました。

その後、最新のアップデートデータのインストールまで完了した後で、ゲームをプレイを実行したら無事ゲームが起動できました。

この時は、心の底からホッとしたことを覚えています。本当に直ってよかった!

その後、本日まで何度か電源を入り切りしたり、レストモードにしたりしながら、ゲームを遊んでいますが、ゲーム起動エラーに再びなることはありません。問題なく遊べています。

エラー画面写真を見て気になったエラーコード調査

本記事を作成するにあたり、エラー画面の右上に表示されているCE-100096-6というコードが気になったので、Webで調べてみたところ、Sony公式のサポート情報が出てきましたので、参考までにシェアします。

記載されている内容として、

アプリケーションエラーです。アプリケーションのロード中に問題が発生しました。

以下の手順をお試しください。

  • システムソフトウェアを最新のバージョンにアップデートします。
  • PlayStation®5の電源を切ったあと、電源ケーブルを一度取り外してから挿し直し、本体を再起動します。

と記されていました。

もし、万が一他の人が同じ様なトラブルに直面して、Sony公式の2つの対処法をまず試してみて、それでもダメだったらなかなか立ち直れないかもしれません。

が、しかし、私の場合、解決方法の候補として挙げられている2つの方法は実行せずに、別の方法で正常にゲームの起動ができるようになった経験から、今回紹介したゲームデータ削除→再インストールという方法の記事を作成しました。

PS5のゲーム起動エラーで困っている他の誰かの役に立ったら良いなと思います。

ゲーム基本情報
  • 発売日:2022/2/4 – PlayStation5対応日本語版 
  • 開発:Techland
  • 販売:株式会社スパイク・チュンソフト
  • ジャンル:ゾンビを題材としたオープンワールドアクションRPG
  • 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5
  • 公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/pages/dyinglight2/top.html

Dying Light 2 ©Techland S.A. Published and developed by Techland S.A. All other trademarks,copyrights and logos are property of their respective owners. All rights reserved.

PS5版中古 ダイイングライト2をGEOで見る
PS4版中古 ダイイングライト2をGEOで見る

PS5向けm.2 SSD 売れ筋ランキング【PR】

AmazonのPS5用ケース・ストレージの売れ筋ランキングページから、M.2 SSDのみを抽出して、上位3位までの製品を紹介しています(ランキング更新:8月10日)

記事のシェアはこちらから
目次