PlayStation5を抽選販売で購入することができたタイミングで、PS5本体のストレージ拡張のために、AmazonでM.2 SSDストレージを購入した時に投稿したM.2 SSDストレージのまとめ記事
で紹介しているものが、現在(2022年7月25日時点)プライスオフセールの期間中だったので、ご紹介します。
目次
Seagate Firecuda 530
1TBモデルが、通常販売価格29,273円 → 23,780円 値引き幅 6,000円(19%割引)
2TBモデルが、通常販売価格54,525円 → 47,280円 値引き幅 7,245円(13%割引)
Samsung 980 PRO
1TBモデルが、通常販売価格22,800円 → 19,990円 値引き幅 2,810円(12%割引)
Samsung限定キャンペーン
Samsung 980 PROストレージのみ、8月末日までにAmazon指定のPS5ソフト(新品)と同時購入で、SSDがさらに10%OFFで購入できるキャンペーンを実施していました。
キャンペーン対象SSD
どうやら、お値段の高い2TBのみ対象となっているようです。
キャンペーン対象ソフト
私が遊んでいる、エルデンリングやホライゾン フォビドゥン ウエストの他、下のようなラインナップとなっていました。
- ゴッドオブウォー ラグナロク(予約商品)
- SDガンダム バトルアライアンス(予約商品)
- 地球防衛軍6(予約商品)
- バイオハザードヴィレッジ Z Version ゴールドエディション(予約商品)
- ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
- ヴァルキリーエリュシオン(予約商品)
- スターオーシャン6(予約商品)
- ソウルハッカーズ2(予約商品)
- セインツロウ(予約商品)
- 英雄伝説 黎の軌跡(予約商品)
- 英雄伝説 黎の軌跡2(予約商品)
- グランド セフト オート5
- The Last of Us Part1(予約商品)
- コール オブ デューティ モダン ウォーフェア2(予約商品)
- ファイナル ファンタジー7 リメイク インターグレイド
- コール オブ デューティ ヴァンガード
- The Dio Field Chronicle(予約商品)
割引後のM .2 SSDストレージ価格
2TBモデルが、通常販売価格40,980円 → 37,406円 値引き幅 3,574円(8%割引)
カートに入れた後の割引価格は、10%OFFになっておらず、8%少々の値引きに留まっていました。説明と異なる理由は分かりません。
まとめ
SeagateとSamsungの2つのSSDをご紹介しましたが、価格からしてSamsungがお得になっており、2TBのメモリの場合、PS5版ソフトとの同時購入キャンペーンを利用すると、4万円を切った価格で購入が可能になっていました。
ポチップ