2022年11月11日に発売したタクティクスオウガ リボーンで登場するキャラクターを紹介します。

今回紹介するのは、暗黒騎士ヴォラックです

デニムという男、案外、軍の指揮よりも
ヴォラック ウィンザルフ
政治家の方が向いているのかもしれませんな
キャラクター名とイラスト
ヴォラック ウィンザルフ(Volaq Winsalf)/ 暗黒騎士ヴォラック

ロスローリアンのコマンド(特殊攻撃隊騎士)
出身地や過去の軍歴、暗黒騎士団に入った経緯すらも謎に包まれている人物
しかし、ローディスに対する忠誠心は高く、タルタロスもバールゼフォンに次ぐ腹心の部下として信頼を置いている
任務に私情ははさまず、与えられた命令を確実にこなす職業軍人
現在、王都ハイムにて摂政ブランタの監視を行なっている
キャラクターボイス
CV:後藤 光祐さん
ドットキャラ

自軍加入タイミング
自軍に合流するキャラクターではない
専用クラス
キャラクター紹介文の変遷
ウォーレンレポートの中にある人物という項目にて、キャラクターのイラスト及びゲームの進捗に応じた紹介文が掲載されている。
以下に、これまでのゲームプレイで確認することができた紹介コメントをCHAPTERやルートを分類した状態で転載。
L(ロウ)ルート チャプター3 開始直後
ロスローリアンのコマンド(特殊攻撃隊騎士)
出身地や過去の軍歴、暗黒騎士団に入った経緯すらも謎に包まれている人物
しかし、ローディスに対する忠誠心は高く、タルタロスもバールゼフォンに次ぐ腹心の部下として信頼を置いている
任務に私情ははさまず、与えられた命令を確実にこなす職業軍人
現在、王都ハイムにて摂政ブランタの監視を行なっている
プレイヤー目線のキャラクター評
タクティクスオウガの世界で、色々なキャラクターのお守りをタルタロスから命ぜられ、それを忠実に直向きに向き合って任務を遂行する苦労人キャラクター
ただい、タクティクスオウガの世界で、彼の活躍ぶりが見られるかっこいい場面は多くなく、そのほとんどの時間をわがままなバクラム人の摂政だったり、昔の恋人を想い身勝手な行動にひた走る名門家の女暗黒騎士の相手をするよう上司から指示され、その対応に奔走する姿を見るにつけ、嗚呼、中間管理職の立場の辛さよと同情を禁じ得ない
ともすると前述のあのお二人は感情的になっていることが多い中、なだめたり説き伏せたり、あの手この手で冷静に対応している姿に、暗黒騎士団憎しという気持ちもヴォラックに限っては少々薄らいだ印象
最も印象に残っているカットシーンは、Lルートでハボリムと戦場で出会ったオズマが、適当な口実を用いて団長や許嫁のバールゼフォンら暗黒騎士団たちの面前から、ハボリムを探しに出て行ってしまった直後、団長からの視線を投げかけられたヴォラックが空気を読んで、自ら彼女の後を追いかけるところ
さすがは、ヴォラック、直接言葉で命令を出されなくとも、団長からの視線だけで自分がすぐになすべきことを理解し、行動に移す、できる男だなと。そりゃ、団長からの評価も高くて、信頼されているんだなと実感した場面であった
物語の中で彼と戦うことは限られてはいるが、いざ相対した際に同情の視線を送りがちではあるが、こちらに対していらぬ同情は不要!とばかりに、ユニーク両手剣のバルムンクを手にこちらに挑みかかってくる姿は迫力があり、戦闘も常に緊張感があった
関連性の高い他キャラクター
- 摂政ブランタ
- 暗黒騎士ランスロット
- 暗黒騎士オズマ
ご応募いただきましたキャラクター評は本サイト管理人側で拝見し、当サイトにお越しになる方に広く読んで欲しいと感じたものを、こちらのページ内で掲載いたします。
なお、掲載させていただきます際は、下記のようなアコーディオンタイプでの投稿となります。
(ペンネーム)さんのキャラクター評
メールフォームにてお送りいただいた、ご自分のキャラクター紹介文を全文掲載
応募方法は本サイトの【お問合せ】のメールフォームより、
- お名前(ペンネームで構いません)
- タイトル(キャラクター名)
- お問合せ内容(キャラクター紹介文)
以上の項目を入力いただき、送信ください。
なお、ご応募頂いたキャラクター評の掲載を保証するものではございませんので、予めご了承願います
- 発売日:2021/11/11
- 開発 / 販売:SQUARE ENIX
- ジャンル:タクティカルRPG
- 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5, Nintendo Switch, PC
- ゲーム公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/tor/

PS5向けm.2 SSD 売れ筋ランキング【PR】


・PS5®コンソール用のライセンス商品に認定
・PlayStation® 5のM.2スロット向けに最適化された独自のヒートシンク設計
・5年間の製品保証