2022年11月11日に発売したタクティクスオウガ リボーンで登場するキャラクターを紹介します。

今回紹介するのは、雷神アロセールです

ああ…なんてことだ…
アロセール ダーニャ
そこまでして勝たねばならないのか…
キャラクター名とイラスト
アロセール ダーニャ(Arycelle Dania)/ 雷神アロセール

クリザローの町出身 ウォルスタ人
戦争で両親を失ったのをきっかけに、兄と一緒にウォルスタ解放軍に身を投じる
ガルガスタン軍に捕らえられた兄はバルマムッサの町に強制収容され、虐殺の犠牲者となった
キャラクターボイス
CV:中村 千絵さん
ドットキャラと初期エレメント
汎用アーチャーの髪の毛の色(赤色)、ベレー帽の色(ダークグレー)、マントの色(青色)が変更

自軍加入タイミング
Cルート CHAPTER 2 タインマウスの丘の戦いより(ゲストユニットとして)
Lルート CHAPTER 3 アルモリカ城内の戦い後より
専用クラス
特になし
キャラクター紹介文の変遷
ウォーレンレポートの中にある人物という項目にて、キャラクターのイラスト及びゲームの進捗に応じた紹介文が掲載されている。
以下に、これまでのゲームプレイで確認することができた紹介コメントをCHAPTERやルートを分類した状態で転載。
CHAPTER 2
L (ロウルート) 港町アシュトンでの戦い 直後
ネタバレ注意
ネオ・ウォルスタ解放同盟の戦士 クリザローの町出身 ウォルスタ人
ガルガスタンとウォルスタの最初の戦いで両親を失ったのをきっかけに、兄と共にウォルスタ解放軍に身を投じる
兄妹は弓の名手として軍の中でも一二を争うほどの腕前で、ふたりは常に前線に駆り出されていたという
だが、ガルガスタン軍の大規模な反攻作戦の前に所属していた部隊が壊滅
アロセールはからくも脱出に成功したが、それを手助けした兄はガルガスタン軍に捕らえられてしまう
バルマムッサの強制収容所に送られた兄は、その後の虐殺の犠牲者となった
虐殺が解放軍によって行われたことを知り、解放軍を離脱
ネオ・ウォルスタ解放同盟に参加し、虐殺に関与した者たちの命を狙っている
C (カオスルート) 騎士フォルカス救出直後
CHAPTER 3
L (ロウ)ルート CHAPTER 3 開始直後
ネタバレ注意
ネオ・ウォルスタ解放同盟の戦士 クリザローの町出身 ウォルスタ人
ガルガスタンとウォルスタの最初の戦いで両親を失ったのをきっかけに、兄と共にウォルスタ解放軍に身を投じる
兄妹は弓の名手として軍の中でも一二を争うほどの腕前で、ふたりは常に前線に駆り出されていたという
だが、ガルガスタン軍の大規模な反攻作戦の前に所属していた部隊が壊滅
アロセールはからくも脱出に成功したが、それを手助けした兄はガルガスタン軍に捕らえられてしまう
バルマムッサの強制収容所に送られた兄は、その後の虐殺の犠牲者となった
虐殺が解放軍によって行われたことを知り、解放軍を離脱
ネオ・ウォルスタ解放同盟に参加した
同組織が解放軍と和解したため、現在はヴァイスと共にデニムに協力している
L (ロウ)ルート アルモリカ城解放作戦 直後
ネタバレ注意
クリザローの町出身 ウォルスタ人
ガルガスタンとウォルスタの最初の戦いで両親を失ったのをきっかけに、兄と共にウォルスタ解放軍に身を投じる
兄妹は弓の名手として軍の中でも一二を争うほどの腕前で、ふたりは常に前線に駆り出されていたという
だが、ガルガスタン軍の大規模な反攻作戦の前に所属していた部隊が壊滅
アロセールはからくも脱出に成功したが、それを手助けした兄はガルガスタン軍に捕らえられてしまう
バルマムッサの強制収容所に送られた兄は、その後の虐殺の犠牲者となった
虐殺が解放軍によって行われたことを知り、解放軍を離脱
ネオ・ウォルスタ解放同盟に参加する
組織のリーダー・ヴァイスが解放軍と和解したのを機に、〇〇騎士団の一員となる
CHAPTER 4
L (ロウスルート) 開始直後
プレイヤー目線のキャラクター評
後に、主人公率いる騎士団において不動のスナイパーとして活躍するアロセールの物語登場は少々遅く、CHAPTER 2からとなる
バルマムッサでの虐殺により、唯一の肉親であった実兄を失ってからは、怒りや恨みの感情に支配されており、デニムに対して敵意を剥き出しにして必殺の弓で襲い掛かってくる
Cルートでは、アロセールの怒りや悲しみ、そして真実を知ってしまったことによる葛藤・混乱、そして彼女を欺いていたウォルスタ解放軍からの決別が丁寧に描かれており、自分の意思によって仲間となるアロセールも、デニムと同様にCルートを選択したのだと分かり、プレイヤーと同じ信条となった彼女への思い入れも当然深くなる
一方、Lルートにおいては彼女の意志とは異なる形で、心底憎々しい存在だった主人公と行動を共にしなくてはならない状況となり、彼女とプレイヤーにとっては多少の唐突感が発生していることは否めない
それでも、バルマムッサで散っていった同胞たちの無念を晴らすため、私怨をぐっと飲み込み、主人公の騎士団に従う姿から、かつて自身が属した組織(ネオ・ウォルスタ解放同盟)のリーダーであったヴァイスへの信頼がよほど高かったのか、Lルートらしい組織の判断を最優先したものであると実感する
いずれのルートにおいても、その強力な射撃能力によって主力級の働きをしてくれる貴重な戦力となり、カノープスと同様に物語の最後まで戦いを共にすることとなる重要な人物である
レオナールとは恋仲であったことが物語の中で垣間見える
関連性の高い他キャラクター
ご応募いただきましたキャラクター評は本サイト管理人側で拝見し、当サイトにお越しになる方に広く読んで欲しいと感じたものを、こちらのページ内で掲載いたします。
なお、掲載させていただきます際は、下記のようなアコーディオンタイプでの投稿となります。
(ペンネーム)さんのキャラクター評
メールフォームにてお送りいただいた、ご自分のキャラクター紹介文を全文掲載
応募方法は本サイトの【お問合せ】のメールフォームより、
- お名前(ペンネームで構いません)
- タイトル(キャラクター名)
- お問合せ内容(キャラクター紹介文)
以上の項目を入力いただき、送信ください。
なお、ご応募頂いたキャラクター評の掲載を保証するものではございませんので、予めご了承願います
- 発売日:2021/11/11
- 開発 / 販売:SQUARE ENIX
- ジャンル:タクティカルRPG
- 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5, Nintendo Switch, PC
- ゲーム公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/tor/

PS5向けm.2 SSD 売れ筋ランキング【PR】


・PS5®コンソール用のライセンス商品に認定
・PlayStation® 5のM.2スロット向けに最適化された独自のヒートシンク設計
・5年間の製品保証