MENU

【タクティクスオウガ リボーン】キャラクター紹介 〜ランスロット編〜 ゼノビアからやって来た聖騎士は民衆を想う心優しきデニムの人生の師!

【更新履歴】3/15 ページ全体をリファイン

2022年11月11日に発売のタクティクスオウガ リボーンで登場するキャラクターを紹介します。

本ページで紹介するデータは、タクティクスオウガ リボーンのデータの他に、2010年に発売された【タクティクスオウガ 運命の輪】のゲームデータおよび公式コンプリートガイドに掲載されているデータも参照しています。

今回紹介するのは、聖戦士ランスロットです

きみたちのような若者が戦わなくとも良い…
そんな世界を築きたいものだな…

ランスロット ハミルトン
目次

キャラクター名とイラスト

ランスロット ハミルトン(Lanselot Hamilton)/ 聖戦士ランスロット

元新生ゼノビア王国製騎士団団長
シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
騎士団の不祥事からゼノビア国王・トリスタンの怒りを買い身分を剥奪、国外追放の処分を受けた
現在、数人の仲間と共に傭兵の仕事を求めて各地を放浪中

キャラクターボイス

CV:阪口 周平さん

ドットキャラ

ランスロット ハミルトン

自軍加入タイミング

ネタバレ注意

本編中は加入しないが、エンドゲームコンテンツでは…

初期エレメント

専用クラス

パラディン

キャラクター紹介文の変遷

ウォーレンレポートの中にある人物という項目にて、キャラクターのイラスト及びゲームの進捗に応じた紹介文が掲載されている。

以下に、これまでのゲームプレイで確認することができた紹介コメントをCHAPTERやルートを分類した状態で転載。

CHAPTER 1

ロンウェー公爵救出作戦 直前

元新生ゼノビア王国製騎士団団長
シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
騎士団の不祥事からゼノビア国王・トリスタンの怒りを買い身分を剥奪、国外追放の処分を受けた
現在、数人の仲間と共に傭兵の仕事を求めて各地を放浪中

ロンウェー公爵救出作戦 直後

元新生ゼノビア王国製騎士団団長
シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
騎士団の不祥事からトリスタン国王の怒りを買い身分を剥奪、国外追放の処分を受けた
デニムたちと共にアルモリカ城に幽閉されていたロンウェー公爵を救出し、ウォルスタ解放軍に加入した

CHAPTER 3

L(ロウ)ルート CHAPTER 3開始直後

ネタバレ注意

元新生ゼノビア王国聖騎士団 団長 シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
騎士団の不祥事からトリスタン国王の怒りを買い身分を剥奪、国外追放の処分を受けた
デニムたちと共にロンウェー公爵を救出したことから、ウォルスタ解放軍に加入
古都ライムに駐留中、バクラム軍の侵攻作戦に巻き込まれる
善戦空しく、戦力差により敗北
以後、行方不明となっている

L(ロウ)ルート アルモリカ城解放作戦 直後

ネタバレ注意

元新生ゼノビア王国聖騎士団 団長 シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
騎士団の不祥事からトリスタン国王の怒りを買い身分を剥奪、国外追放の処分を受けた
デニムたちと共にロンウェー公爵を救出したことから、ウォルスタ解放軍に加入
古都ライムに駐留中、バクラム軍の侵攻作戦に巻き込まれる
善戦空しく、戦力差により敗北
投降した解放軍兵士はライムの捕虜収容所に連行されたが、その中にランスロットを見つけることはできなかった
依然として生死不明のままである

CHAPTER 4

ネタバレ注意

元新生ゼノビア王国製騎士団団長
シャロームの都市バルナ出身 ゼノビア人
ゼノビア国王・トリスタンの密命を受け、聖剣ブリュンヒルド奪還のためにヴァレリア島を訪れた
デニムたちとロンウェー公爵を救出し他ことから、ウォルスタ解放軍に入る
古都ライムに駐留中、バクラム軍の侵攻作戦に巻き込まれ行方不明となっていたが、ライム城の地下牢に囚われていることが判明した

プレイヤー目線のキャラクター評

いわゆる白ランスロットとの邂逅はゲーム開始直後となり、その直後に実行されるロンウェー公爵救出作戦において、ゼノビアからやってきた仲間たちと一緒に戦った際には、ガルガスタン軍の兵士を相手に、無類の強さを発揮して大変頼もしい存在であった

その後、救出したロンウェー公爵の配下に加わることになり、主人公デニムの仲間としてこの長き旅を一緒に過ごしていけるのかなと思いきや、デニムの部隊に組み入れられることなく、別部隊として行動することになり、初見プレイの際にはガッカリした覚えがある

しかしながら、物語の要所で登場しては、プレイヤーの記憶に残る言動をとっており、特にバルマムッサの町解放作戦に臨む前のデニムと、ある町外れで会話を交わすシーンは、亡き妻の形見であるオルゴールの儚げなメロディーラインと相まって、大変印象深いシーンとなった

物語に登場する多くの大人を代表して、デニムの良き理解者としてクローズアップされている一方で、黒ランスロット(タルタロス)との対峙する場面では、2人の真っ向から対立する意見の台詞回しに、思わず息を呑んでしまう展開であった

彼専用のパラディンというクラス、そして装備する強力な固有武器の存在もあり、一度は戦場で彼を直接操作してみたいと感じたのは、僕だけではないだろう

物語を進めていくと、あまりに残酷な結末を迎えることになってしまうが、詳細はあえてここで語らず、本ゲームをプレイする一人一人に向き合ってもらいたい

そうすることで、ランスロットの生き様が、自身の胸に刻みつけられ、決して忘れることのできないキャラクターとなるはずだから…

関連性の高い他キャラクター

本サイトでは、当ページで紹介しているキャラクターについて、皆さまご自身のキャラクター評を広く募集しています。

ご応募いただきましたキャラクター評は本サイト管理人側で拝見し、当サイトにお越しになる方に広く読んで欲しいと感じたものを、こちらのページ内で掲載いたします。

なお、掲載させていただきます際は、下記のようなアコーディオンタイプでの投稿となります。

(ペンネーム)さんのキャラクター評

メールフォームにてお送りいただいた、ご自分のキャラクター紹介文を全文掲載

応募方法は本サイトの【お問合せ】のメールフォームより、

  • お名前(ペンネームで構いません)
  • タイトル(キャラクター名)
  • お問合せ内容(キャラクター紹介文)

以上の項目を入力いただき、送信ください。

なお、ご応募頂いたキャラクター評の掲載を保証するものではございませんので、予めご了承願います

ゲーム基本情報
  • 発売日:2021/11/11
  • 開発 / 販売:SQUARE ENIX
  • ジャンル:タクティカルRPG
  • 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5, Nintendo Switch, PC
  • ゲーム公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/tor/

(C)1995,2022 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

PS5向けm.2 SSD 売れ筋ランキング【PR】

AmazonのPS5用ケース・ストレージの売れ筋ランキングページから、M.2 SSDのみを抽出して、上位3位までの製品を紹介しています(ランキング更新:8月10日)

記事のシェアはこちらから
目次