2025年の春ごろアーリーアクセス版がリリースされるハック&スラッシュ+ローグライトゲーム【バベルの塔:混沌の生存者たち】について紹介するページです

今回は、複数のスキルをバランス良く取り入れた汎用ビルドを紹介します
ビルド詳細
部位 | ユニークスキル効果 |
---|---|
兜 | 【氷オーブ】 回転速度が増加し、アイススパイクの数+30% |
アミュレット | 【メテオ】30%の確率で周囲に小さな隕石を降らせる(スキルダメージの40%) |
マント | 【マジックハンマー】 英雄を中心に渦巻くように飛ぶ、最小貫通数+2 |
武器 | 【汎用】 5m以内に敵が5体以上いる場合、基本攻撃ダメージ+50% |
鎧 | 【ライトニングボール】 命中時、15%の確率で衝撃波を発生させ、範囲ダメージと気絶効果を与える(スキルダメージの35%) |
手甲 | 【ファイアオーブ】 命中時、35%の確率で爆発(スキルダメージの45%) |
ベルト | 【メテオ】 炎の範囲が+30%増加 |
足甲 | 【火炎スキル】 火炎スキルで生じた炎を踏むと、5秒間ダメージが+100%増加 |
指輪 1 | 【汎用】 基本攻撃時、15%の確率で所持スキルが1つ即時発動 |
指輪 2 | 【汎用】 投射体数+30% |
ビルドの特長
遠・中・近距離にいる敵に対して、バランス良く攻撃することのできるスキル強化、群衆制御としてチル効果も強化するスキルを加えたビルド
- 遠距離・集団殲滅力に優れたメテオ
- 貫通力に優れた中距離攻撃
- 直線上の殲滅力と衛星軌道の守りが売りの近距離攻撃
- 群集制御能力の強化
以上、4点の特長を有している
遠距離・集団殲滅力に優れたメテオ
主人公から離れた先にいる敵への間接攻撃手段として、空中から隕石を敵の頭上から落とすメテオの強化として、小隕石を一緒に落下させて、敵への被害面積を拡大しつつ、落下によって生じた残火面積も30%増しとし、それら残火によりダメージを負った敵に対して、被ダメージを5秒間だけ2倍に増えるという効果が発生する
本ビルドでは、メテオ・炎スキルの強化を厚めにセットしており、汎用スキルでメテオの投射体数も3割増しとなる
貫通力に優れた中距離攻撃
中距離にいる敵に対応するのは、主人公の周りを一周しながら敵を攻撃するマジックハンマーが受け持つ
ユニークスキルで最小貫通数が2増えるので、複数のハンマーがグルグルと回転しながら、軌道上にいる敵に対して長く攻撃し続けることができる。
また、汎用スキルでハンマーの投射体数も3割増しとなる
直線上の殲滅力と衛星軌道の守りが売りの近距離攻撃
ライトニングボールは、直線距離にいる敵をワイドにダメージを与えることに優れていて、メテオほどではないが範囲攻撃力に長けている
またファイアオーブのユニークスキルで、確率で爆発を起こし、周りの敵を爆発に巻き込むことができるため、至近距離に詰められる前の最終防衛役として助けになる
汎用スキルでファイアオーブとライトニングボールの投射体数も3割増しとなる
ステージ終盤に、大量の群集状態の敵と相対することになっても、5m以内に敵が5体以上いる場合に基本攻撃ダメージが5割増しになるので、狭い地域に集まった状態の敵殲滅力にも寄与する
頻度は少ないかもしれないが、基本攻撃を続けていると15%の確率で、いずれかのスキルが発動するため
群集制御能力の強化
アイスオーブのユニークスキルより、アイスオーブの発射体数が増加し、さらに回転速度が上がることで、主に中〜近距離のより多くの敵にチル効果が与えらるようになった
また、ライトニングボールのユニークスキルの効果で、確率発生にはなるが敵に気絶効果も与えられるので、群集制御効果も十分に備わった構成になる
ビルドと相性の良いスキル

ヒーローがスキルをより頻繁にキャストします
→ スキルの発生頻度UPが期待できる

追加の投射物や攻撃が増加します
→ メテオ、ライトニングボール、ファイアオーブの発生数UPが期待できる
本作でのビルドの組み方
【バベルの塔:混沌の生存者たち】でのビルド構築は、主人公キャラクターの装備品によって構成される
具体的には、ゲーム内でドロップ、またはショップで購入する装備品のうち、多種多様なユニークスキルを有するレジェンダリー(伝説)ランクの装備品を、主人公キャラクターに割り当てする9種10個の装備品で取捨選択ビルド構築することになる

主人公が装備する武器や防具などは、以下の通り
- 兜
- アミュレット
- マント
- 武器
- 鎧
- 手甲
- ベルト
- 足甲
- 指輪(2個)
10個の選択肢があるため、カスタマイズの幅があり、何か1つのスキルに特化した極端なビルドや複数のスキルにバランスよく振り分けるビルドも可能となっている
レジェンダリーランクのユニークスキルについては、以下の別記事で紹介しています

- 発売日:2025年5月20日(アーリーアクセス)
- 開発 / 販売:NANOO
- ジャンル:ハック&スラッシュ+ローグライト
- 対応プラットフォーム:Steam(Windows・Mac 両対応)
- 公式サイト:https://store.steampowered.com/app/2665680/_/?l=japanese&curator_clanid=36376191
