2021年12月23日から配信が開始された、PlayStation4向けのワールドウォーZ:アフターマスの日本語版のデータを元に、ゲームでプレイできるクラス別ビルド構成を紹介します。

- チームのピンチに役立つマスキンググレネードを2個持ち
- 倒れた味方を復活させると、火器のダメージUP・弾薬補充・マスキングがかかる
- チーム全員の弾薬上限数向上と補充も対応
ビルドのコンセプト
ガスフィクサーは、チームメイトや自身がピンチの時、またはゾンビと戦わずにやり過ごしたい画面に役立つビルドで、ゾンビたちの視界から消えることのできるマスキングガスの効果を活かす構成になる
同時に、マスキングガスがゾンビにダメージを与えられる効果を持たせているため、仲間の救出をより安全に行うことができることも特長となる
倒れてしまった仲間を助け起こすと、自分と仲間にマスキング効果を発生させつつ、チーム全員のプライマリ武器の弾薬を補充し、自身の武器ダメージも倍にUPとなる。
また、マスキングガスグレネードを2個持ちとするために、効果時間マイナスのデメリットが発生はするが、効果時間を延長するスキルを複数セットすることで、デメリットを最小限に抑えている。
万が一、チームが全滅したとしても、自身だけ生き返ることができるため、マスキングガスグレネードを使用して仲間を助けることで、形勢を逆転させることも不可能でもない。
また、チーム全員の武器の最大弾薬数も、プライマリ・セカンダリ武器は20%増、ヘヴィーは10%増となるため、攻守兼ね備えたビルドとなっている。
セットするスキルパターン
スタート時から支給バッグ、スカウトライフルを所持
味方全員のプライマリ、セカンダリウェポンの弾薬最大所持数が10%上昇する
味方を復活させる、またダウン状態から救出すると、火器のダメージが100%上昇する
効果は10秒間
スタート時からマスキングガスグレネードを所持する
また、マスキングガスグレネードはゾンビに致命的なダメージを与えるようになる
味方を復活させると、本人と相手のマスキング効果が3秒に延長
味方全員のプライマリ、セカンダリウェポンの弾薬の最大所持数が10%上昇
マスキングガスグレネード及び支給バッグの上限所有数が2増加する
だが、マスキングガスグレネードの効果時間が3減少し、支給バッグの爆発物が25%減少する
味方を復活させると、チーム全員のプライマリウェポンの弾薬が25%補充される
支給バッグの爆薬保有数が25%増加
マスキングガスグレネードの効果が2秒延長
全てのセミオートマティックライフルの威力が上昇する
マスキングガスグレネードの効果が2秒延長
基本:6秒
味方全員のヘヴィーウェポンの弾薬の最大所持数が10%上昇
チームメイト全員の装備中でない武器が、10秒に1度自動的に装填される
相性の良いプライマリウェポン&武器パーク

仲間を蘇生するか拘束を解除すると、この武器の弾薬が5%補充される
派生ビルド
瞬間火力強化
マイラウンドⅡ(LV27)を、ザ ビッグ ファイブ オー(LV29)に変更することで、ダメージと弾薬数が強化されたペイロードライフルをスタート時から装備できる。
フィクサー自身でゾンビの群れに大ダメージを与えたい場合に、強化ペイロードライフルが役立つ。
スタート時から改良済みBF25ペイロードライフルを装備。
そのダメージは50%上昇、弾薬数は50%増加。
プレイ中に回収する全てのBF25ペイロードライフルは改良済み。
ビルド一覧 フィクサー




- 発売日:2023/4/27 – PlayStation5対応日本語版
- 開発:Saber Interactive
- 販売:H2 INTERACTIVE Co., Ltd.
- ジャンル:ゾンビを題材としたTPS
- 対応プラットフォーム:PlayStation 4, PlayStation 5, Xbox One, Xbox Series X/S, Nintendo Switch, PC
- 公式サイト:http://www.h2int.com/games/wwz/

ゲーム原作の映画紹介

ブラッド ピット主演映画『ワールドウォーZ』を見るなら、Amazonプライムビデオで
類似ゾンビパニック映画のおすすめ
